会社情報

会社概要


会社名 有限会社 ティエスエンジニアリング
代表者 代表取締役社長 小野達實
設立 平成4年11月
資本金 500万円
社員数 5名
事業内容 1.過熱蒸気による各種熱分解装置の研究・開発
2.自動制御設備機器の製作
3.産業用ロボットの製作
4.コンピュータシステムの設計・製作
5.電子情報伝達機器の製作
6.食品加工用包装機械の設計・製作
7.乾燥・炭化装置の設計・製作
8.各号に付帯する一切の業務

会社沿革

年度 活動
昭和41年    
ユニカル工業としてスタート
主として東京大学航空宇宙研究所のロケット発射装置及び関連機器の設計、製作に参加(ラムダー・ミューシリーズ)
昭和44年
大阪万博出品用各種光源及び制御装置の設計製作
昭和47年
株式会社ユニカルを設立
昭和51年
医療用XRY立体映像解析装置を開発国立ガンセンターに納入
昭和52年 コンピュータラベラーを開発・販売
昭和54年
ラベルチェッカーを開発・販売
昭和55年
ユニヘルパー2機種を開発・販売
昭和56年
メタルカセットテープ用オートホットウェルダーを開発・販売
昭和58年
小型自動洗浄機を開発・販売
パイプ自動面取機を開発・販売
昭和59年
磁気ヘッド組立用オートラミネートマシンを開発・販売
昭和60年
カセットテープ溶着機を開発・販売
カセットラベラーを開発・販売
昭和61年
サンドイッチ用スライスハム自動組立機を開発・販売
平成4年
株式会社ユニカルを閉鎖
平成4年~ 平成12年
トオカツフーズエンジニアリング部門として有限会社ティエスエンジニアリング設立
トオカツフーズ7工場建設の総合エンジニアリング
平成10年
過熱蒸気による乾燥・熱分解装置の開発に着手
平成18~
平成22年
過熱蒸気による乾燥・熱分解装置量産仕様実験機完成
過熱蒸気による、
       ◎塗装用乾燥・焼付装置実験機製作
       ◎ 塗装剥離装置実験機製作
       ◎汚泥乾燥装置実験機製作
       ◎多目的熱分解装置実験機製作
       ◎炭化装置2機種プロトタイプ製作

取得特許情報(平成23年10月現在)

国内 特許技術
特許第3835551号
常圧蒸気を熱源とする処理装置
特許第4227629号
過熱蒸気を応用した塗装用応乾燥焼付装置
特許第4227637号
過熱蒸気生成噴射相装置及び過熱蒸気を熱源とする熱処理装置
特許第4330488号
過熱蒸気を利用した加熱処理装置
特開平6-198264 通い箱洗浄装置
その他実用新案5件

外国 特許技術
US7,113,695 B2
過熱蒸気を利用した加熱処理装置(米国)
10-0657994
過熱蒸気を利用した加熱処理装置(韓国)
第Ⅰ269857
過熱蒸気を利用した加熱処理装置(台湾)
第ZL200410085213.5
過熱蒸気を利用した加熱処理装置(中国)

その他

◎ 2006年度 中部経済産業省新連携事業認定取得
(実践環境研究所に過熱蒸気装置特許技術を2011年まで貸与)


◎ 応用科学学会会員


所在地

〒226-0013
神奈川県横浜市緑区台村町161-1
マルメゾン
有限会社 ティエスエンジニアリング
電話:045-936-2186
FAX:045-936-2172
JR横浜線中山駅南口より徒歩5分
MAPはこちら